外観パース

チームうるま

2013年01月24日 13:04

前回からの続き。外観について、です。

回廊を真っすぐではなく、曲線にしました。




四角の建物に縦のルーバーも真っすぐだと格式張ったカタチになりやすいですが、曲線を描くと建物の雰囲気も和らぎます。
回廊の中から見ると・・・

このような感じになります。

縦ルーバーも曲線に沿って設置するので、見える方向が1つ1つ違っていき表情が変わります。ルーバーの影も変化していきます。それにより回廊がずっと均一ではなく、その空間は変化して性格の違う場所づくりが出来ます。
出入口から隣の公園へ向かったり、回廊をぐるりと歩いたりするのが楽しく感じられると嬉しいです。

次回へ続く!!