てぃーだブログ › うるま市庁舎建設工事ブログ › 第2回ワークショップ

2012年06月23日

第2回ワークショップ

第2回ワークショップを6月20日に開催!!
テーマは「ユニバーサルデザインについて」です。

「ユニバーサルデザイン」とは、“誰にとっても使いやすい造り、デザイン”を言います。

◉基本7原則
 第2回ワークショップ
  1.どんな人でも公平に使えること。
  2.使う上で自由度が高いこと。
  3.使い方が簡単ですぐに分かること。
  4.必要な情報がすぐに分かること。
  5.うっかりミスが危険につながらないこと。
  6.身体への負担がかかりづらいこと(弱い力でも使える
    こと)。
  7.接近や利用するための十分な大きさと空間を確保する
    こと。

 第1回ワークショップの報告の後、うるま市庁舎設計におけるユニバーサルデザインの説明を行ないました。
第2回ワークショップ
 ↑ クリックすると大きくなります

その後、2グループに分かれて意見交換会を行ない、意見を集約していきました。

第2回ワークショップ


その内容を次回、お届け致します!




Posted by チームうるま at 13:26